15
習ったその日にスグできる、楽しい飛騨のお料理会




私が飛騨に嫁いで来たとき、スーパーで売っている飛騨の食材〜寒干し大根、あぶらえ、なつめ、こも豆腐...などを見て「どう料理すればいいのか分からない」と思いました。
実際料理しても夫は食べてくれません。
そこで、何か違った食べ方はないかと思って『こも豆腐のグラタン』『寒干し大根のサラダ』『あぶらえのケーキ』を作ってみました。
そしたら家族や友達に大好評!
今回は同じ悩みを抱える飛騨の主婦に、新しいレシピを伝授します。
一緒に飛騨の食材を美味しく食べていきましょう。
注意事項
開催日によって会場が違います。お気を付けください。
10月26日 神岡町公民館調理室
10月28日 古川町総合会館栄養指導室
・髪の長い方はまとめてください
・ネイルをされている方は外すかビニール手袋を持参ください
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
案内人

料理インストラクター 田中智枝
北海道で大手料理教室の講師として5年勤め、飛騨神岡に嫁いで田中料理教室を開業し8年。
身近な食材を使って、普段の食卓に取り入れやすいレパートリーが増えると、生徒には好評を得ています。
集合場所
神岡町公民館調理室
〒506-1111
岐阜県飛騨市神岡町東町378
古川町総合会館栄養指導室
〒509-4221 岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1−66
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
飛騨みんなの博覧会WEBサイト
もしくは
田中料理教室:0578-82-4024
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2017/10/26(木) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2017/09/16 10:00
- 予約終了
- 2017/10/19 12:00
- 料金
- 3,500円
- 定員
- 7 / 8 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
- 神岡町公民館調理室での開催です。
第2回
- 実施日時
- 2017/10/28(土) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2017/09/16 10:00
- 予約終了
- 2017/10/19 12:00
- 料金
- 3,500円
- 定員
- 8 / 8 人 (満員)
- 最少催行
- 4人
- 備考
- 古川町総合会館栄養指導室での開催です。